レビュー

コーヒー豆

【レビュー】デイリーかと思いきや.. 無印良品 ミディアムテイスト

無印良品のミディアムテイストを飲んでみました。 飲みやすいデイリー系かと思いきや、香りにアクセントがある華やかなブレンドです。
コーヒー豆

【レビュー】無印良品 ライトテイスト 爽やかな酸味、後味すっきり

無印良品のライトテイストを飲んでみました。 浅煎りらしい味を想像してましたがそこまで浅くなく、すっきり軽い飲みやすいコーヒーです。
コーヒー豆

【レビュー】スタバの自宅用ラテ「プレミアムミックス」はアイスもいける‼️

スタバ「プレミアムミックス」でアイスラテを作ってみました。 半量を氷に置き換えるだけなので、とても簡単です。
コーヒー豆

【レビュー】自宅でラテが作れる スタバ「プレミアムミックス」

スタバ風ラテが楽しめる「プレミアムミックス」。 ミルク感たっぷりの濃厚ラテに驚きです。
コーヒー豆

【レビュー】この夏おすすめ! スタバ「アイスコーヒーブレンド」爽やか風味とコク

暑い夏にピッタリなスタバの「アイスコーヒーブレンド」が発売中。 苦味とコクの中にシトラス風味のある爽やかアイスコーヒーです。
コーヒー器具

【レビュー】割れないビーカーサーバーがCAFECから登場!

CAFECのトライタン製ビーカーサーバー。 軽くて丈夫、透明感、メモリ付き、 文句なしです。
コーヒー器具

【レビュー】珈琲考具のフレンチプレスは、割れにくいトライタン製

フレンチプレスはBODUM(ボダム)が有名ですが、一風変わったフレンチプレスを買ってみました。
コーヒー器具

【レビュー】”1杯特化”DEEP27ドリッパー|少ない粉でもコクが出せる!

角度を狭めることによるメリットは、コーヒー粉の層を暑くできることだと思う。 注ぐのがほぼ真ん中一点でムラになりにくく、玄人向けのようでいて初心者の方にも扱いやすいと思います。
コーヒー豆

【レビュー】松屋珈琲の生豆を7kg買ってみた|欠点豆はどれくらい?

送料が別途必要とはいえ、やっぱり安い! 当たり外れがあるので一概には言えませんが、激安だから味や品質が劣っているとかは無いのかなと思います。
コーヒー器具

【レビュー】プライスダウンの今が買い時!手挽きの最高峰「K-Ultra」

最近はX-UltraやQ Airなどが登場しており、「K-Ultraも後継モデルが出るのか?」と勘ぐってしまいますが、仮に出たとしてもすでに十二分な性能を持っているため、カラーが気に入らないとかでないならむしろ今こそ買い時に思います。