コーヒー器具

【レビュー】深煎り用 T-83をアバカと比較してみる

焙煎度別ペーパーレビュー 第3弾は深煎り用「T-83」 徐々にスピードダウンし、抽出後半の苦味やコクを引き出してくれます。
コーヒー器具

【レビュー】中深煎り用 T-90をアバカと比較してみる

焙煎度別ペーパーレビュー第2弾は中深煎り用「T-90」。 3種の中で最もスピーディーでクリア。透明感のある味わい。
コーヒー器具

【レビュー】浅煎り用 T-92 をアバカと比較してみる

焙煎度別ペーパーレビュー。 第1弾は浅煎り用「T-92」 非常に抽出が遅く、メリタで淹れてるような感覚です。
コーヒー器具

【レビュー】ニトリのドリップカップは、1人分に最強クラス

ニトリのドリップカップが1杯用として、サイズ感がとてもいい。 ブラックはふっ素加工付き。
コーヒー器具

【レビュー】ニトリのコーヒードリッパーは一味違う!?

ニトリのコーヒードリッパーを使ってみました。 台形型ですが抽出スピードが速く、古い豆や安い豆でもある程度美味しく淹れられる感じです。
焙煎

【焙煎レポート】ブラジル セラード手摘み完熟豆 セミウォッシュド シティロースト

ブラジル セミウォッシュドを焙煎してみました。 甘み強め。 途中アクシデントも...
コーヒー豆

【レビュー】無印良品のカフェインレス&オーガニックコーヒー

無印良品のカフェインレスを飲んでみました。 見た目よりもスッキリとした味わいで、普通のコーヒーとしてもグッド。
コーヒー豆

【レビュー】カフェオレにも。無印良品の深煎り ダークテイスト

無印良品のダークテイストを飲んでみました。 コーヒーらしい苦味がしっかりありブラックはもちろん、カフェオレやアイスコーヒーとも相性抜群。
コーヒー豆

【レビュー】デイリーかと思いきや.. 無印良品 ミディアムテイスト

無印良品のミディアムテイストを飲んでみました。 飲みやすいデイリー系かと思いきや、香りにアクセントがある華やかなブレンドです。
コーヒー豆

【レビュー】無印良品 ライトテイスト 爽やかな酸味、後味すっきり

無印良品のライトテイストを飲んでみました。 浅煎りらしい味を想像してましたがそこまで浅くなく、すっきり軽い飲みやすいコーヒーです。