PR

※本記事では商品紹介の際、アフィリエイトサービスを使用しております。

コーヒー器具

【入門用】初心者向けのコーヒードリッパー おすすめ6選

beginner-dripper_6

ハンドドリップで代表的な器具といえば、やはりコーヒードリッパー。

形や素材、サイズなどで一つずつ”淹れやすさ””扱いやすさ”が異なり、淹れたコーヒーの味にも影響してくる重要な器具。

とはいえ、本当にたくさん選択肢があって、初めて選ぶとなると「どれがいいの?」と迷ってしまうと思います。

そこで今回は、

  • 味が安定する
  • 淹れやすい
  • 価格が低め

という点を意識して、これからコーヒーを始める初心者の方におすすめなドリッパーを選んでみました。

それとは別に、「変化をつけて楽しみたい!」という方は、こちらがおすすめ。

初めてのドリッパーの選び方

beginner-dripper_2

ドリッパーの淹れやすさは、形と穴でおおよそ決まる。

ドリッパーは大きく分けて「円錐型」と「台形型」があり、初心者の方におすすめなのは「台形型」。

beginner-dripper_7

台形型は少し角張った台形のような形をしていて、コーヒーを抽出する穴が小さいのが特徴。

お湯の注ぎ方に関係なく、一定のスピードでゆっくり抽出されるので、初めてでも安定して美味しいコーヒーが淹れられる。

beginner-dripper_4

台形型の特徴

  • 味が安定する
  • 注ぎ方による変化が少ない
  • 初めてでも美味しく淹れられる

詳しくはこちらで解説しています。

次に素材。

ドリッパーは陶器やガラス、プラスチック、銅、ステンレスなど、色々な素材があるけれど、初めて選ぶならプラスチック(樹脂製)がおすすめ。

beginner-dripper_5

他の素材に比べて価格が圧倒的に安く、ほとんどのものが500円以内で手に入る。

味わいとしてはスッキリめで、シャープな質感に仕上がるのでゴクゴク飲める。
(陶器はまろやかな感じになる)

また、軽くて壊れにくいので、とても扱いやすい。

見た目のおしゃれさでは劣るけれど、「初めての1台」「お試し、入門用」にはもってこいの素材。

プラスチック製の特徴

  • 価格が安い
  • 軽くて扱いやすい
  • 落としても壊れない
  • 味はスッキリ、シャープ
  • 見た目は、やや安っぽい

おすすめドリッパー6選

Kalita(カリタ) 『101』

beginner-dripper_8
101
ドリッパーの形台形型
抽出穴小さな3つ穴
サイズ1~2杯用
2~4杯用
素材陶器
プラスチック

コーヒー器具メーカーの老舗、Kalita(カリタ)の3つ穴式ドリッパー。

「味の安定性」「誰でも美味しく」という点が重視されていて、初めてでもしっかりした味に仕上がるのが特徴。

底の小さな3つ穴から均等にコーヒーが抽出され、安定感のあるドリップが出来る。

手軽なプラスチック、暖かみのある陶器など、好みの素材から選べる。

Kalita(カリタ) 『ウェーブドリッパー』

beginner-dripper_9
ウェーブドリッパー
ドリッパーの形円錐型
抽出穴小さな3つ穴
サイズの種類1~2杯用
2~4杯用
素材の種類陶器
ガラス

ステンレス

「101」と同様に、安定感のあるドリップが出来るドリッパー。

このドリッパーには専用の「ウェーブフィルター」が用意されていて、アクや微粉といった雑味の原因を除去してくれる。

そのため、淹れたコーヒーはとてもクリア。

豆の酸味や個性もハッキリと感じられるのが特徴。

特に浅煎りの豆と一緒に使うのが、私のおすすめ。

Melitta(メリタ) 『アロマフィルター』

beginner-dripper_10
アロマフィルター
ドリッパーの形台形型
抽出穴小さな1つ穴
サイズの種類1~2杯用
2~4杯用
4~8杯用
素材の種類プラスチック

一度に全量のお湯を注ぎきる淹れ方をする、一風変わったドリッパー。

コーヒーの抽出穴は、小さいものが一つだけ。

ゆっくりと下に落ち、注ぎ方によるブレがほとんど出ないので、誰でも簡単に美味しいコーヒーが淹れられる。

味わいはサイフォンのように、スッキリかつ濃いめ。

味の再現性がとても優秀で、毎回同じ味を出したいときにとてもいい。

HARIO(ハリオ) 『SWITCH(スイッチ)』

beginner-dripper_11
SWITCH(スイッチ)
ドリッパーの形円錐型
抽出穴大きな1つ穴
サイズの種類200ml(約1~2杯)
360ml(約1~4杯)
素材の種類本体 シリコンゴム
ドリッパー 耐熱ガラス

浸漬式というちょっとマニアックな使い方が出来るドリッパー。

浸漬式は淹れ方が簡単な他、豆の個性をダイレクトに感じられる方法。

このタイプのドリッパーは数が少なく、SWITCHはデザインもおしゃれ。

本体にあるスイッチを切り替えることで、他のドリッパーと同じように使うことも出来1台2役な器具でもある。

HARIO(ハリオ) 『MUGEN(ムゲン)』

beginner-dripper_12
HARIO(ハリオ) MUGEN
ドリッパーの形円錐型
抽出穴大きな1つ穴
サイズの種類1~2杯用
素材の種類プラスチック
セラミック

ドリッパーの名器「ハリオ V60」の味を、”誰でも簡単に再現できるように”と開発されたドリッパー。

アロマフィルターのような、一度にお湯を注ぎきる使い方をする。

MUGENの場合は、抽出前の”蒸らし”という工程が必要なく、シンプルにお湯を注ぐだけでいいのが特徴。

三洋産業『スリーフォー』

beginner-dripper_13
三洋産業 スリーフォー
ドリッパーの形台形型
抽出穴1つ(1~2杯用)
2つ(3~5杯用)
3つ(5~7杯用)
サイズの種類1~2杯用
3~5杯用
5~7杯用(プラスチックのみ)
素材の種類磁器
プラスチック

一部のコーヒー好きに、とても人気のある台形型ドリッパー

抽出スピードの速い「円錐形」と、他の台形型の中間くらいのスピード感が特徴。

コーヒーを抽出する穴がやや大きめで、台形型としての安定感は持ちつつ、他の台形型より自由度高く、浅煎りにも向いている。

コメント