PR

※本記事では商品紹介の際、アフィリエイトサービスを使用しております。

焙煎

【コーヒーDIY】香り&酸味を改善!? 焙煎機カバーを作ってみた。

kaldi-coffee-roaster-3_1

最近購入した焙煎機なんですが、

手鍋に比べてコーヒーらしい力強い味表現ができ、電動式なので焙煎自体もやりやすくなって大変満足。

ただ、気になる点もいくつかあり、詳しくはこちらで紹介していますが、今回はその点を解決出来ないか試してみたいと思います。

現状の問題点

具体的にはこの3つ。

  • 熱が逃げやすい
  • ドラムの回転速度が遅め
  • 酸味を出すのが難しい

まず、この焙煎機は火の熱が直接豆にあたるよう、ドラムにパンチング穴が空いています。

kaldi-coffee-roaster-3_2

これにより力強い味表現ができる反面、熱が逃げやすく、

熱が逃げやすい⇒火力を上げる⇒焦げやすい、という感じでドラムの回転速度がやや遅めなこともあり、調整が難しいところがあります。

加えて、生豆自体の水分も逃げやすく、

中まで火を通しにくい⇒生焼けになりやすい⇒浅煎りが難しい

という感じで、中煎り以降は得意だけど浅煎りは苦手。

実際使ってみた感じとしても、蒸らしにあたるドライングフェーズは、やや時間がかかる印象でした。

これらの改善策として、このようなカバーを付けてみることに。

kaldi-coffee-roaster-3_3

これなら熱が逃げにくくなり、火力をおさえられるので焼きムラ&焦げ防止に役立ちます。
(ガスの節約にも!)

kaldi-coffee-roaster-3_4

空間を作り豆内の水分をうまく使えれば、芯まで火を入れやすく酸味や香りも期待できそうです。

焙煎機カバーを作ってみる

kaldi-coffee-roaster-3_5

【必要なもの】

  • アルミ板(1.0mm)
  • ネジ
  • 角ステー
  • 蝶番
  • つまみ
  • 万能バサミ
  • 電動ドライバー

材料に選んだのは、1mm厚のアルミ板。

少し薄いかなとも思いましたが、これ以上厚いと手で曲げるのが難しそうなので…

kaldi-coffee-roaster-3_6

アルミ板のカットには、万能バサミというものを使いました。

ダンボールはもちろん、木の枝針金薄い金属板も切れちゃう便利なハサミ。

カットしたものがこちら。

kaldi-coffee-roaster-3_7

カット線の下書きがフリーハンドなので、ちょっと不格好(笑)
(コンパスとか使えばよかった)

カットした部分は、怪我しないようヤスリで整えておきます。

アルミ板の方は、雑誌などを芯にして丸めておきます。

kaldi-coffee-roaster-3_8

ネジ止めする箇所にドリルで穴を開け、ステーを使って固定。
(後で焙煎機側も空けるので、ステンレス用ドリルがおすすめ)

kaldi-coffee-roaster-3_9
kaldi-coffee-roaster-3_10

これでカバー本体は完成。

kaldi-coffee-roaster-3_11

これを蝶番で焙煎機本体に取り付けます。

kaldi-coffee-roaster-3_12
kaldi-coffee-roaster-3_15

最後につまみを付けて、出来上がり。

kaldi-coffee-roaster-3_14

焙煎テスト

豆はエチオピア(シダモG2)を使いました。

焙煎度合は2ハゼには入れず、1ハゼ後1分あたりのハイ~シティローストを目指します。

豆投入から2分時点で普段より温度上昇が早く、火力をやや下げて修正。

蓄熱性は上がってるみたい。

kaldi-coffee-roaster-3_16

1ハゼが鳴り始めたので、カバーを開放。

kaldi-coffee-roaster-3_17

ハゼがおさまったあたりで再びカバーを閉めたんですが、数十秒ほどで煙が濃くなり2ハゼの気配!?

kaldi-coffee-roaster-3_18

結果、1ハゼ後45秒で急遽煎り上げ。

何粒かは2ハゼに入ってしまったようで、今後は火力や開閉タイミングの調整が課題のようです。

問題は改善された?

  • 蓄熱性 ⇒ 
  • 浅煎りが難しい ⇒ ☓再トライ
  • 酸味を出すのが難しい ⇒ 

まず、カバーなしのときと比べて、蓄熱性はかなり上がっていると思います。

普段通りの火力で焼いてみた結果、温度の上昇が早く特に1ハゼ~2ハゼが一瞬だったので、予定より深めの焙煎になってしまいました。

温度の上がり方の癖を理解出来たら、もう一度浅煎りにもトライしたいと思います。

これでとりあえず熱逃対策はクリア。

焙煎したコーヒーを飲んでみると、、、香りの量感がかなり上がっていてビックリ。
(3~4割増くらいになった)

2ハゼ突入直後ということで、エチオピア特有の華やかさがワイニー感へと変化
甘い香りとコクのある味わいです。

意外と酸味も残っていて、酸味や香りも引き出せたみたいです。

kaldi-coffee-roaster-3_19

ちなみに、カバー制作で難しかった点は、アルミ材のカット。

所々ガタガタで隙間ができてしまったのが、悔しいポイント。

kaldi-coffee-roaster-3_13

このレベルの仕上がりでもしっかり効果が実感出来たので、興味がある方は試してみてください。

コメント