現在Amazonでは「暮らし応援サマーSALE」が開催中。
期間は8月10日23時59分までとなっており、プライムデーで買い忘れたアイテムがあれば今がチャンスです。

アウトドア用品や夏物家電が中心のセールですが、コーヒー豆やコーヒー器具もちらほら見られるため、コーヒー関連を中心にお買い得アイテムを紹介していきたいと思います。
サザコーヒー「モカ」
名店サザコーヒーのコーヒー豆がプライムデー同様お買い得。
”モカフレーバー”と呼ばれる独特の甘い香りが特徴の「モカ」は、一度飲んだらやみつきになる味わい。
サザコーヒーはこの他にもほとんどのアイテムがセール対象になっており、飲んだことがなくて一度試してみたい方は今がチャンスです。
ネスカフェ 「ボトルコーヒー エクセラ 無糖(ラベルレス)」
がぶ飲み派にはやっぱりこれ!
ラベルありよりもお安くなっており、スッキリした後味が特徴でしかも無糖。
色々気にせずガンガン飲める。
Kalita 「Cuケトル600」
Cu600は軽量タイプとなっており女性でも扱いやすく、注ぎ口が細めで1~2杯だけ淹れたいという方にもおすすめのモデル。
取っ手部分が熱くなる点に注意が必要ですが、経年劣化がそのままポット自体の味となり、インテリアとしても映えるドリップポットです。
TIMEMORE「Black Mirror basic 2.0」
コーヒースケールをお探しの方はTIMEMOREがおすすめです。
コーヒーの抽出に必要な基本的な機能に加え、注湯と同時にタイマーが始まる自動計測、充電はUSB TypeCなど、使い勝手が非常に良い。
価格が1万円を切るコスパの良さも特徴です。
流速計が追加された2.0、コンパクトなMiniなどラインナップが豊富なため、好みのモデルをチョイスできます。
Kalita「コーヒーサーバー300ml」
使い勝手の良い容量とつなぎ目の無いデザインが特徴的。
今回はこのモデルのみがセール対象のようですが、400ml、500mlのモデルもおすすめです。
耐熱ガラス製のサーバーなので、夏のアイスコーヒー作りにも○。
1Zpresso「K-Ultra」
手挽きミルに特化した台湾のコーヒー器具メーカーの1Zpresso(イージープレッソ)。
その最高峰モデルが「K-Ultra」
- ドリップ、エスプレッソに対応
- 非常に均一な挽目
- ダイヤル操作で調整可能
- マグネット粉受け
など、手挽きミル全体で見ても最高クラスのミルになっています。
発売当初は4,5万という価格がネックでしたが、現在は3万円くらいまで下がってきており、かなりお買い得。

コメント