コーヒー器具

コーヒー器具

【レビュー】北欧風おしゃれな全6色|ハゴオギの真空断熱マグカップ

コーヒーを保温できるHAGOOGI(ハゴオギ)のマグカップ。カラーは全6色。シンプルで北欧チックなデザインも素敵です。
コーヒー器具

【比較】カリタ101とウェーブドリッパーの特徴と違い

今回はカリタのドリッパー比較。101ドリッパーとウェーブドリッパーを淹れ比べて、味や使いやすさを見てみたいと思います。
コーヒー器具

2023年 今年買ってよかったおすすめのコーヒー器具 10選

今年も色々なコーヒー器具に出会えました。初めての焙煎機を買ったり、スタンド類をDIYしたり…そんな器具の中から、特におすすめというものをあらためて紹介したいと思います。
コーヒー器具

【続レビュー】カルディ焙煎機を使って焙煎!良かった点、気になった点も

先日購入したカルディ焙煎機を実際に使ってみました。鍋焙煎に比べて、香りや味がびっくりするくらい力強いものに変化しました。
コーヒー器具

【レビュー】100g~200g用におすすめ|KALDI(カルディ)の小型焙煎機

KALDI Coffee Roaster (カルディ コーヒー ロースター)をレビュー。「小容量」「直火式」「電動」の3つが揃った焙煎機です。
コーヒー器具

【比較】メリタ アロマフィルターとカリタ 101の特徴と違い

カリタとメリタのドリッパーを比較してみました。よく比較される両者ですが、味や淹れやすさなど、それぞれの特徴を再確認できたと思います。
コーヒー器具

【コーヒーDIY】自作のコーヒーミルスタンドでおしゃれに転倒防止

自作のコーヒーミルスタンドを作ってみました。転倒防止や置き場所にも困っていたので、ちょうどいいものが出来ました。ディスプレイにも。
コーヒー器具

【比較】ウェーブフィルターを使うならどっち?|ORIGAMIとウェーブで味の違いを比較

ウェーブフィルターといえば、雑味の少ないスッキリクリアな味に仕上がるのが特徴。そんなウェーブフィルターですが、どの器具と組み合わせるのがいいのか?検証してみたいと思います。
コーヒー器具

【コーヒーDIY】木製コーヒードリップスタンドを作ってみた

ドリップスタンドを自作してみました。高さ調節が欲しかったので、蝶ネジと鬼目ナットで軸に固定。いい感じに出来たんじゃないかと思います。
コーヒー器具

【レビュー】珈琲考具のキャニスターインできるスプーンが便利

収納性抜群の珈琲考具のメジャースプーン。豆と一緒にキャニスターに入れておけるコンパクトさがとても便利。