「コンビニやカフェで飲むコーヒーも好きだけど、自宅で美味しいコーヒーを淹れてみたい」
「でも、どんなモノがあるか?わからない…」
という方に向けて、自宅で出来るコーヒーの種類を、手軽さ重視~本格派までいくつか紹介。
自分に合ったスタイルを見つけて、素敵なコーヒーライフの参考にしてみてください。
おうちで出来るコーヒーの種類
最も手軽なインスタントコーヒー
●インスタントコーヒーの特徴
- 最も手軽
- 価格が安い
- 手に入れやすい
- 香りや味わいはあまり良くない
- お店のような味にはならない
インスタントコーヒーは、非常に濃く抽出したコーヒー液を乾燥脱水し、粉末化したもの。
お湯でちょうどいい濃度まで薄めることで、通常のコーヒーになります。
お湯と混ぜるだけなので、最も手軽にコーヒーを作ることが出来るのが特徴です。
また、価格が安く手に入りやすいというのもメリット。
他との大きな違いは、粉末コーヒーをお湯で戻す感じになるので、直接コーヒー豆(粉)から淹れるのではないという点。
そのため、豆本来の香りや味わいを感じにくく、お店のような美味しいコーヒーを作ることは出来ません。
ブラックコーヒーではなく、カフェオレのようにミルクと合わせるなら、あまり気にならないかも。
味より手軽さ重視のインスタントですが、その中で少しこだわってみたいという方は、INIC coffee(イニックコーヒー)というものがおすすめ。
種類が豊富でワンランク上のインスタントが楽しめます。
おすすめな人
- 味よりも手軽さ重視でコーヒーを淹れたい
道具いらずなドリップパック
●ドリップパックの特徴
- 道具がなくてもドリップコーヒーが淹れられる
- お湯を注ぐだけなので簡単
- 1杯あたりの価格が高い
- 複数淹れには不向き
- 風味や味は挽きたてのコーヒーに劣る
ドリップパックはコーヒー豆を粉末状にし、1杯分ごとに小分けになっているもの。
ドリッパーやドリップポット、コーヒーミルなど、ドリップコーヒーに本来必要な器具がなくても淹れられるよう簡略化。
カップに引っ掛けてお湯を注ぐだけで、簡単にドリップコーヒーが淹れられるのが特徴。
様々なお店が販売していることもあり、種類もそれなりに豊富です。
デメリットは、1杯あたりが割高なこと。
(だいたいインスタントの倍くらい)
味の方は挽いて粉にしてから時間が経っているので、風味がかなり飛んでいることが多く、インスタントよりは上ですが後述する豆から淹れるのに比べるとどうしても劣ります。
また、複数杯を淹れる場合にも不向き。
まずはお試しでコーヒーを始めてみたい人は、ドリップパックから入ってみるのもいいかもしれません。
おすすめな人
- 1杯分が基本
- 手軽にドリップコーヒーを淹れたい人
豆から淹れる本格派
●豆から淹れたコーヒーの特徴
- お店のような美味しいコーヒーが淹れられる
- 選択肢が非常に豊富
- 器具を揃える必要がある
- 味、価格は豆の品質によってピンキリ
- 豆選びには多少の知識が必要
豆を買ってきてコーヒーを淹れる方法で、コーヒーにこだわりたいなら一番おすすめ。
お店のような美味しいコーヒーを淹れることも、不可能ではありません。
最もポピュラーなのは、ハンドドリップ(ペーパードリップ)。
その他だと、フレンチプレスやサイフォンなど、使う器具によって味わいは変わります。
コーヒー豆や淹れ方でも味が変化するので、非常に自由度が高いのが特徴です。
器具選びや豆選び、どんな淹れ方が美味しいか、などで悩むのもまた楽しかったりします。
中でも豆選びは、鮮度や焙煎度、産地などの味に関係する要素、価格もピンからキリまであり、多少の知識が必要。
いきなり好みの豆を見つけるのは難しいという場合は、そのお店の看板ブレンドなどは誰でも飲みやすい味にしていることが多くおすすめです。
自分で選ぶのが難しいという方は、おすすめを提案してくれるサービスもあるので、参考にしてみてください。
また、豆で買うというのも重要なポイント。
粉で買ってしまうと、味の面でドリップパックとさほど変わらないものになってしまいます。
おすすめな人
- コーヒーにこだわりたい
- 美味しいコーヒーを淹れたい
- これからコーヒーを始めてみたい
リッチで手軽なコーヒーマシン
●コーヒーマシンの特徴
- 自動化され時短になる
- たくさん淹れるのに向いている
- 性能・価格はピンキリ
- 定期的な手入れが必要
豆から淹れたいけど手軽さも捨てがたいなら、コーヒーマシンを導入してみるのもあり。
大きく分けて、コーヒーメーカーとエスプレッソマシンがあります。
コーヒーメーカーのメリットは、自分で淹れるドリップの動作を自動化してくれること。
最近のコーヒーメーカーはかなり性能が上がっており、自分で淹れるのと遜色ないものも増えてきています。
また、家族の分など複数杯を一度に淹れるのにも向いています。
「朝コーヒーを飲みたいけど、忙しくて自分で淹れる暇がない」「家族の分も一緒に淹れたい」という方は、導入を検討してみてもいいかもしれません。
そして、エスプレッソマシンは、エスプレッソ専用の機械のこと。
エスプレッソを淹れるには、高温高圧の環境で短時間で抽出する必要があるため、基本的に専用の機械がないと不可能。
本格的なエスプレッソが飲みたいなら、エスプレッソマシン一択になります。
簡易式のエスプレッソならば、マキネッタなどの製品で淹れることも出来ます。
おすすめな人
- 忙しくてコーヒーを淹れる暇がない
- 家族の分もコーヒーを淹れたい
- 本格的なエスプレッソが飲みたい
自分で焙煎してみる
●自宅焙煎の特徴
- 焙煎度が自由
- 鮮度が抜群
- 好きなブレンドを作れる
- 豆のコストを削減できる
- 手間がかかる
- うまく焙煎するには慣れが必要
コーヒー豆の段階からこだわってみたいなら、自分で焙煎してみるという方法もあります。
お店でコーヒー豆を買うとき、自分ではどうにも出来ないのが、その豆の味を決める”焙煎度”やいつ焙煎されたかなどの”鮮度”。
自分で焙煎することで、その点を好きに変更できます。
焙煎の手間やある程度練習も必要ですが、豆の鮮度はいつでも新鮮、焙煎度は自由、豆のコストを削減出来るなどメリットも多数。
本来は専用の焙煎機という機械が必要ですが、フライパンや片手鍋を使って煎ることも出来ます。
上級者向けなのでいきなりは難しいですが、豆の焙煎度や鮮度にもこだわってみたくなったら、考えてみてもいいかもしれません。
おすすめな人
- ランニングコストが気になる
- 豆の保存に気を使いたくない
- 好きな豆を好きに焼いてみたい
手軽派?本格派?自分に合ったスタイルで!
とにかく手軽さ重視、カフェオレなどをメインに飲むのであれば、インスタントも悪くない選択肢。
イニックコーヒーのような、高品質で種類が豊富なものもあるので、色々試してみるのもいいと思います。
まずはお試しでコーヒーを淹れてみたいなら、ドリップパックもおすすめ。
1杯あたりの価格は高めですが、器具が要らず最も手軽にドリップコーヒーを淹れられます。
味やコストにこだわりたくなったら、器具を揃えて豆から淹れてみると、本格的で美味しいコーヒーが楽しめます。
色々なお店の豆を試せるのも魅力。
忙しい方やたくさんの量を淹れるなら、コーヒーメーカーがおすすめ。
スタートはどれであれ、個人的にはぜひ一度豆から淹れたコーヒーを味わってみてほしいところ。
同じコーヒーでも、ドリップパックのような”粉”と”豆から挽いて淹れる”のでは、風味や味わいが大きく変わってきます。
コメント