コーヒー器具

【レビュー】珈琲考具のフィルタースタンド|片手でとれるシンプルデザイン

『珈琲考具』が出しているフィルタースタンド。 ・片手で取り出せる ・2種類収納できる スッキリシンプルなスタンドです。
コーヒー器具

メーカーごとの違いは?|コーヒー器具メーカー8社の特徴を解説

たくさんの種類にコーヒー器具。 「どれを選べばいいかわからない!」という時は、『自分の求めているスタイル』と『メーカーの特徴』に注目すると選びやすくなる。
コーヒー器具

【レビュー】Love-KANKEI ドリップポット|安い謎メーカーだが、以外と出来るやつ。

『Love-KANKEI』という謎のメーカーから出ているドリップポット。 聞いたことないメーカーで若干不安だったけど、使ってみると意外とよくてビックリ。
コーヒー器具

【レビュー】ハリオ V60ドリップケトル・ヴォーノ|初めてに最適な細口ポット

「コーヒーを始めたくて、何かいいドリップポット(ケトル)を探している」という人に、『ハリオ V60ドリップケトル・ヴォーノ』が注ぎやすくてオススメ。
コーヒー器具

【レビュー】カリタ ウェーブポット1L|太く細く、多様な使い方

2杯以上や一気に注ぐときなど、ある程度湯量を確保したいときに、『カリタ ウェーブポット』はとてもいい。 ステンレスの光沢がキレイでデザインもよく、インテリアとしても○。
ハンドドリップ

コーヒーの抽出時間は何秒がいい?|おすすめの調整方法

コーヒーの味を変える要素の一つが『抽出にかける時間』。 時間をかけると、どんな風に味が変わるのか? オススメの調整方法についても紹介します。
コーヒー豆

コーヒー豆の挽目|焙煎度別のおすすめも紹介

『コーヒー豆の挽き方』も味を変える方法の一つ。 濃薄以外に酸味、苦味、雑味などにも影響してきます。
ハンドドリップ

コーヒーの抽出温度|1℃の違いでどれほど味に影響するのか?

コーヒーを淹れるときの『温度』で味が変わってくるのを知っていますか? 例えば、「88℃で淹れたコーヒー」の味と、「90℃で淹れて88℃まで下がったコーヒー」の味は同じではない。今回は、コーヒーを淹れる時の『お湯の温度』についての話。
コーヒー器具

【レビュー】ハゴオギの電気ケトル|温度計いらずはやっぱり便利!

「ドリップポット」としての使い心地は、最初の注ぎ始めが少し癖があり「おっとっと」となるけど、それ以降は、湯量の自由が効きやすく裏漏れもない。 『デザイン性』『実用性』を兼ね備えたアイテム
コーヒー器具

【レビュー】自動計測が不要ならECORELAX コーヒースケールがおすすめ

最近話題の『TIMEMORE(タイムモア ) BLACK MIRROR basic+』 自動計測もできて、欲しいんだけどちょっと高い... いい感じのスケールないかな...」と探していたら、よさそうなものを見つけた。