PR

※本記事では商品紹介の際、アフィリエイトサービスを使用しております。

コーヒー器具

HAGOOGI(ハゴオギ)の電気ケトル 温度計いらずはやはり便利!

kettle-hagoogi

私は普段コーヒーを淹れる時は、直火にかけてお湯を沸かしているのだけど、電気ケトルが便利そうなので購入してみました。

『HAGOOGI 湯調ドリップケトル』

この手のものは山善が有名だけど、デザインがおしゃれだったのでこちらに。

HAGOOGI(ハゴオギ)

★クーポンコード★
ーーーーーーーーーーーーーーーー
コード: HAGOOGI-10
期限:  特になし
割引率: 10%OFF 
対象商品:特別セール商品以外
ーーーーーーーーーーーーーーーー

《新モデルも出ました》

HAGOOGI 湯調ドリップケトル

kettle-hagoogi_1

丸みのある可愛らしいフォルム。

kettle-hagoogi_2

グリップは木目調になっていて、しっかり握っても熱くない。

kettle-hagoogi_3

蓋の隙間が蒸気穴になっている。

kettle-hagoogi_4

内側に0.8Lのメモリ

kettle-hagoogi_5

本体下部に温度センサー。

kettle-hagoogi_6

設定温度に温める

kettle-hagoogi_7

普通にお湯を沸かす時は、設定温度を100℃にしてそのまま待つ。

kettle-hagoogi_8

温度設定をする時は、電源を入れて5秒以内『温度+/-』のどちらかを押す。

設定完了を5秒以内ということではなく、5秒以内にボタンを押すことで温度設定の時間が設けられる仕組み。

設定温度を決めたら、後はそのまま待つだけ。

kettle-hagoogi_9

温め中の温度変更も可能。稼働中の音も静か。

5分ほどで設定温度(86℃)に到達。

加熱が終わると、「ピー」「ピー」とブザー音2回で教えてくれる。

そのまま何もしなければ、30分で自動電源OFF。

その際は、「ピー」「ピー」「ピー」とブザー音3回で教えてくれる。

次回使う時は、前回設定のままになっているので、毎回設定する必要はない。

保温する

kettle-hagoogi_10

保温する時は温め後に、『保温』を押すことで30分間の保温ができる

加熱の時と同じく温度設定も可能で、『温度+/-』で調整できる。

こちらも30分経過すると自動電源OFF。

お手入れ、洗い方

電気ケトルなので丸洗いはできず、基本は「中を水ですすいで拭き取る」これでOK。

汚れが落ちない場合は、一度沸騰させて温めてから拭き取ると落ちやすい。

コーヒーを淹れる

ドリップしてコーヒーを淹れてみる。

kettle-hagoogi_12
kettle-hagoogi_13
kettle-hagoogi_14

注ぎ始めは少し勢いがあり慣れが必要だけど、以降の湯量の調整はしやすく、細く太くの自由が効く。

kettle-hagoogi_11

グリップ握りやすく、注いでいる時もフィット感がある。

底の部分がゴムになっているので、熱くてもそのままデスクに置ける。

気になる点、注意点。

kettle-hagoogi_15

空焚きはNG。

電気ケトルなので、雑に扱うと壊れる。

特に底面のプレートとの接続部分は、水濡れにも注意。

温度の重要さを再確認

初めて電気ケトルを使ってみたけど、中々いいかも。

一番驚いたのは、淹れる時の湯温度の重要さ。

普段は沸かしたお湯をドリップポットにあけて、大体の温度で淹れることが多かったけど、温度管理をしっかりすることでなんというか『お店の味』になった。

口当たりが柔らかく、すっと喉を通る感じ。

豆の持っている個性も、いつも以上に感じられた気がする。

「ドリップポット」としての使い心地は、最初の注ぎ始めが少し癖があり「おっとっと」となるけど慣れで改善できると思う。

それ以降は、湯量の自由が効きやすく裏漏れもない

電気ケトルなので重いのかなとも思ったけど、普通のドリップポットとあまり変わらず、

『デザイン性』『実用性』を兼ね備えたアイテムで、大切に使っていきたいと思う。

HAGOOGI(ハゴオギ)

★クーポンコード★
ーーーーーーーーーーーーーーーー
コード: HAGOOGI-10
期限:  特になし
割引率: 10%OFF 
対象商品:特別セール商品以外
ーーーーーーーーーーーーーーーー

《その他電気ケトルのおすすめ》

コメント