PR

※本記事では商品紹介の際、アフィリエイトサービスを使用しております。

コーヒー器具

【ニトリのコーヒースケールをレビュー】操作感、精度の比較

nitori-scale_1

コーヒー器具を買う時は、コーヒー器具メーカーに目が行きがちだけど、意外と見落としがちなのが、『ニトリ』という選択肢。

ドリップポット、コーヒーミル、キャニスターなど、実は色々揃っている。
その中でも今回は、『コーヒースケール』を紹介。

コスパの良いスケールを探している方、結構おすすめです。

ニトリ コーヒースケール3kgタイマー付き

仕様
計量範囲1g~3000g
最小単位0.1g
サイズ長さ184mm×幅130mm×高さ29mm
重量約240g(パット無し)
自動電源OFF120秒
電源単4電池 × 3本
参考価格定価¥2990

デザイン

nitori-scale_11

デザインは、本体と計量部分が分かれているタイプ。

一体型のものとは違い、天板以外では重さを検知しない。

nitori-scale_2

正方形より少し縦長で、ハリオのV60スケールによく似ている。

画面は大きめ、表示も見やすい。

操作感・出来ること

nitori-scale_3

操作パネル部分には、ボタンが4つ。

左上は『電源ボタン』

長押しではなく、タップで電源のON/OFFが出来、サクサク切り替わる。

nitori-scale_4

左下は『タイマーボタン』

タップでスタート、もう一度タップでストップ。
長押しでリセット。

nitori-scale_5

右上は『ミルクモード』

g(グラム)や、ml(ミリリットル)に切替可能。
こちらもタップで、サクサク切り替わる。

牛乳を量る時の専用モードで、牛乳の比重に設定されているらしく、カフェオレを作る際などに、レシピ通りの正確な分量で量ることが出来る。

nitori-scale_7
nitori-scale_6

右下は『風袋ボタン』

ここを押すことで、重量表示を0に出来る。
こちらもタップでOK。

ほとんどがタップ操作なので、全体的にサクサク動く。

重さが決定するまでも速く、大体0.5秒~1秒くらい。

スケールの精度

「スケールとしての精度はどうか?」を調べるため、こちらのタイムモアのスケールと比較。

この缶の重さを、3回に分けて量ってみる。

nitori-scale_8
1回目2回目3回目
タイムモア104.7g104.7g104.7g
ニトリ104.7g104.6g104.8g

やはり、微妙な誤差はある。

約0.1g。この誤差の捉え方は、人によって良し悪しが分かれそう。

私は日常使いであれば、全然アリに思う。

それにしても、タイムモア恐るべし…

耐水性

nitori-scale_9

コーヒーをこぼしたら、付属のゴムパットをサッと水洗いして解決出来る。

天板全体にかかる大きさなので、カバー範囲が広く安心。

パットのサイドに引っかかりがあり、ズレたりとかは無い。

コーヒースケールとしてアリか?

nitori-scale_10

おすすめな人

  • 見た目はあまり重要視しない
  • 精度はそこそこでいい
  • 日常使い出来るスケールが欲しい
  • 価格の低めなスケールが欲しい

使用してみてデメリットに感じたのは、精度がやや不安定なことと、デザイン。

約0.1gの誤差は出るけど、ここをどう捉えるかだと思う

コーヒー器具メーカーのものは、デザインや精度にこだわっている分、価格がやや高め。

その点、ニトリのスケールは『コスパ』を重視しているので、

  • 日常使いで精度はそこまで求めていない
  • デザインはあまり気にしない

という人には、とてもおすすめ。

『スケールはニトリ』という選択肢は、全然アリに思う。

【その他のおすすめスケール】

コメント